
校務セキュリティ
学校でも自宅作業でも安心
USBメモリから漏洩を防ぐ
安全かつ堅牢な
データ暗号化システムです
学校が保有する
個人情報を守る
万が一の紛失事故にも
対応した仕組み
Security & Safety
Win Bird校務セキュリティは
校内での教職員のPCの管理や、安全性の確保ができます。
また在校中では処理できない校務に関し、
機密情報を自宅に持ち帰り作業したい場合でも、
許可され暗号化されたUSBメモリー(市販のUSBメモリーでOK)により
情報の流出をシャットアウトできます。
データの暗号化には、世界の国々で機密情報を保護することを目的に設計され
日本電子政府の推奨暗号にリストされているシステムを採用。
従来の暗号化技術よりも、安全・堅牢に情報保護を行います。
システム構成図
機能紹介
USBメモリの登録
学校内の各職員のPCはもちろん、職員が自宅で
校務をする場合のPCも登録しておきます。

USBメモリに
保存されたデータは
パスワードで
保護され暗号化
どうしても持ち出さなければならないデータは
USBメモリに暗号化して保存できます。
- データを保存する際にパスワード設定をします。
- 暗号化されたファイルは登録されたパソコンでパスワードを入力しなければ開けません。
- 万一USBメモリーを紛失しても第三者に暗号化されたデータを見られることはありません。

USBメモリ挿入後パスワードの入力
USBメモリ使用時の
ファイル操作を
ログとして保存
USBメモリへの操作ログは
管理者がいつでも確認することができます。

自宅のPCでは、
パスワード認証後に使用可能
学校外で、持ち出したデータを使用する時は
インターネット、メディアドライブ、コピー、印刷を禁止します。
(自動的に外部との接続が遮断されます。)

使用環境
サーバー
- 環境
- ファイル共有が利用できる環境
クライアントの同時アクセス数に問題のないこと
管理機/クライアント/個人パソコン
- 対応OS
- Windows 8.1/10/11
- CPU
- OSが推奨する環境以上
- メモリ
- OSが推奨する環境以上
- その他
- OSが快適動作する環境