
Widget
(ウィジェット)
普通教室 授業支援
Widget(ウィジェット)とは
先生が生徒の画面を巡視・画面表示・画面発表・画面比較・起動指示・
ロック・ブラウザ制限・配布などができる普通教室用の授業支援ツールです。
- 操作が簡単
- 起動が早い
- 機能が豊富


教材作成ツール
- サーチエージェント
-
検索エンジンで自動的にムービーウィキペディア・地図・画像を探し出します。
- ストッカー
-
生徒用タブレットに画像、テキストファイル・URLを保存できます。
- PNGクリエイター
-
インターネット上で必要な画像・テキスト・フリーハンドなどの取り出しができます。
- パーシャルキャプチャー
-
PDFやインターネットで授業に必要な画像や文字を簡単に切り取り、抜き出すことができます。
- ホワイトボード
-
windowsタブレットPCを利用したグループ学習ができます。
タブレット専用メニュー
- カメラ
-
動画・静止画・連続撮影・比較表示・撮影画像の加工・編集ができます。
- ビデオ
-
専用のカメラで録画・再生します。追っかけ再生などもできます。
- QRコードリーダー
-
QRコードを読み込みWEBサイトにアクセスします。
- ブラウザ制限
-
タブレットで調べ学習の時以外はワンタッチでインターネットの使用を制限できます。
- マーカー
-
Win Bird授業支援と連携して、先生PCおよび生徒PCで表示されたブラウザページにマーキング機能を提供します。
- ポケット
-
児童生徒の専用フォルダです。児童の作品や画像はサーバーで管理できます。
- 巡視
-
授業中、先生は机間指導しながら把握し、離れた生徒の画面を確認できます。
タブレットは画面だけでなく電池残量や通信状況も確認できます。 - 使用場所
-
タブレットをしようする場所(教室・校外)を指定することで安定した通信で授業を行う事ができます。
先生はクラスのタブレットをわざわざ選択する必要はありません。 - 配布
-
直前の授業も振り返りや導入時の資料、ワークシートなど多種多様な資料をワンタッチで配布できます。
- 表示
-
継続しているプロジェクタ、ミラキャスト等を使いワンタッチで電子黒板に画面を写すことができます。
- タイマー
-
電子黒板の画面上にタイマーを表示。
時計を使ったアナログ・デジタル表示で残りの秒数を秒単位で表示できます。 - ロック
-
タブレット操作に必要な時以外は、ワンタッチで画面をロックできます。
動作環境
- 対応OS
- Windows 8.1/10/11
- ディスプレイ
- 1280×768 32bit color 以上の表⽰
- その他
- .NET Framework 4.6.2 以上「授業⽀援」が必要