授業支援 for Edge
「Win Bird 授業支援 for Edge」の Edge バージョン 115への対応について
全国のお客様・販売店様へ
公開日:2023年08月18日
更新日:2024年03月27日
ウィンバード株式会社
本件は、授業支援クライアントをVer2.3.0.xxxx以降、クライアント強化キットをVer2.2.2以降へバージョンアップする事により解消されます。
平素より当社製品のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
2023年8月3日に弊社ホームページのサポートにてご案内しました「Microsoft Edge バージョン 115においてWin Bird授業支援クライアント(生徒機側 Edge拡張機能)の自動起動が行われない事象」についてご報告させていただきます。
※ サポートページ https://www.winbird-gp.co.jp/support-details/item22.html
■本事象の原因
Microsoft Edge バージョン115からの動作仕様によりWin Bird授業支援クライアントが自動起動できない状況となっておりました。
■暫定対策
W2023年8月17日にリリースしましたWin Bird 授業支援 クライアント Ver2.1.1を生徒機に適用していただき、併せて以下の措置により、Win Bird 授業支援 クライアントの自動起動が行われるようになりますので、ご対応をお願いいたします。
今後Edgeの仕様化状況により本対策が恒久対策となる場合もあります。
1) Intuneより設定配信可能な環境の場合
別途ご提供させていただく暫定対策用プログラムをIntuneより児童・生徒機へ配信してください。詳細はお問い合わせください。
2) Intuneより設定配信ができない環境の場合
児童・生徒機へ別途ご案内する設定を行ってください。詳細はお問い合わせください。
■今後について
本件については、引き続き調査を行い進展がありましたら改めて本ページの更新によりご案内させていただきます。
ご利用にあたりご迷惑をおかけしますが、ご対応お願いいたします。