授業支援 for Edge
「Win Bird 授業支援 for Edge」をご利用のお客様へ
全国のお客様・販売店様へ
公開日:2024年10月21日
更新日:2024年10月23日
更新日:2024年10月24日
更新日:2024年10月25日
更新日:2024年10月29日
ウィンバード株式会社
2024年10月29日 更新
Microsoft Edgeの不具合を回避し「Win Bird 授業支援 for Edge」を起動させる暫定プログラム(一部機能制限)を公開しておりましたが、
Microsoft Edgeの不具合解消に伴い、Win Bird 授業支援 for Edgeの本来のプログラムのリリースを行いました。
これをもって、本問題の対応の完了となります。
先生機用プログラム :
授業支援コントローラ Ver 3.0.5.xxxx
児童・生徒機用プログラム:
授業支援クライアント Ver 2.3.3.xxxx
※「xxxx」部は、ご利用環境により異なります。
・バージョンアップには、時間がかかる場合があります。
・先生機、児童・生徒機の再起動が必要な場合があります。
注意>
・本来のプログラムが起動するには、先生機、児童・生徒機のMicrosoft Edgeを最新版(バージョン130.0.2849.56以降)とする必要があります。
--------------------------
+ 2024年10月25日 更新
状況のご報告と今後の対応についてご案内させていただきます。
「Win Bird 授業支援 for Edge」の動作に影響するMicrosoft Edge (バージョン130.0.2849.46以降)の問題が(バージョン130.0.2849.56にて)解消されたことが確認されました。
これに伴い、10月24日 10:00に公開開始しました暫定プログラム(一部機能制限)を、本来のプログラムへの切替(バージョンアップ)を以下の通り予定いたします。
10月29日 13:30 本来のプログラム公開予定
※10月24日 10:00 以前にご利用いただいていたプログラム相当ですが
バージョン番号は異なります(アップします)。
注意>
本来のプログラムが正常に動作するためには、先生機、児童・生徒機のMicrosoft Edgeがバージョン130.0.2849.56以降へバージョンアップされている必要があります。
+ 2024年10月24日 更新
先生機用プログラム :
授業支援コントローラ Ver3.0.4.xxxx
児童・生徒機用プログラム:
授業支援クライアント Ver2.3.2.xxxx
※「xxxx」部は、ご利用環境により異なります。
バージョンアップには、時間がかかる場合があります。
また、先生機、児童・生徒機の再起動が必要な場合があります。
+ 2024年10月23日 更新
以下、ご確認お願いいたします。
不明点等ありましたら、サポートセンター(専用フリーダイヤル、もしくは053-595-1255)へお問い合わせください。
また、新たな情報や対策の進展等ありましたら本ページの更新によりご案内させていただきます。
■本事象の原因
Microsoft Edge バージョン130.0.2849.46の影響により、Win Bird授業支援(先生機コントローラ、児童・生徒機)の起動時に設定値読み込みエラーが発生し ご利用できない状況となっておりました。
■恒久対策について
後のMicrosoft Edgeの仕様化状況により恒久対策の検討を進めます。
■応急措置
2024年10月24日(木)10:00 に暫定版プログラムをリリースする予定です。
暫定プログラムでは、本問題を回避するためWin Bird授業支援(先生機コントローラ、児童・生徒機)の起動時の設定値読み込みエラーとなる部分を スキップし起動する対策を取ります。
これにより、以下の機能がご利用できなくなります。
(現在、以下の機能の設定を行っている場合、設定が反映されません。設定変更等は必要ありません。)
・コントローラ利用可能時間
・授業参加確認画面表示
・ブラウザ制限 ホワイトリスト登録
--------------------------
(以下、2024年10月21日 公開内容)
平素は弊社製品にご愛顧を賜り厚くお礼申しあげます。
2024年10月21日現在、Microsoft Edge バージョンを 130.0.2849.46へバージョンアップすると「Win Bird 授業支援 for Edge」がご利用できない状況となることが確認されました。
現在、原因調査中です。
調査、対策に進展がありましたら改めて本ページの更新によりご案内させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、原因解明、対策完了までお待ちいただけますようお願いいたします。
■先生機、児童・生徒機の動作状況について
先生機コントローラを起動時に「サポートページへ」と表示され、Teamsの一覧が表示されず、このコントローラの利用ができない状況となります。
児童・生徒機については、起動できずタスクバーに学校のアイコンが表示されない状態となり利用ができない状況です。
■応急措置
原因解明を行っており、ご迷惑をおかけしますが、原因解明、対策のご案内までお待ちいただけますようお願いいたします。